9月に新潟県妙高市でドローンの空撮を行い、先日10/5(土)に発表会に参加してきました。
結果、参加6チーム中6位でした。いわゆるドベ(最下位)ですね。まあ、ドローンの空撮スキルもさることながら、編集ソフトの技術レベルが他チーム半端ないくらいレベルが高かったです。(言い訳です:苦笑)
ドローンをnextage株式会社の事業の柱(屋根点検や外壁点検、不動産の賃貸部屋の撮影代行などで事業化)として育て上げるつもりで、ドローン空撮を2年前から行い、今年は浦安市にドローンサークルを作り、操縦技術を磨く努力を行ってきましたが、レベルの違いを感じて少し落ち込むとともに、編集技術を磨く必要があると奮起しようと決意できたキッカケをくれた良い機会でした。
人間、悔しい思いをしないとリベンジができない。経営も同じかと。チャレンジして、結果失敗して、そこで止めるのではなくて「どうやればうまく行くのか」を再検討する時間を持つことが大事ですね。
下手な動画ですが、お暇なときに見てやってください。約3分。
2024-10-07
アールイープロデュース