おもしろき こともなき世を(に) おもしろく
高杉晋作の名言です。
意味は
「世の中には面白くないことが多いが、自分の心の
持ちよう次第でいくらでも面白くできる!」
世の中の経営者、サラリーマン、OLの方、
毎朝この言葉を唱えてほしいものです。
仕事は自分の趣味と違い、やらされ感が強いので、
基本「面白くない」ものかもしれませんが、
その「面白くないこと」を、自分の心の持ちようによって
「面白くすることができる」と高杉晋作は言っています。
幕末に志士がすごい時代に吐いた名言です。
現在のビジネスマンにも通じると思います。
仕事でも何でも、自己責任、自分が最終責任を取るんだ!
という覚悟でのぞめば、どんな仕事も真剣になり、
結果がついてくるので、「面白く」なると思うのですが・・です
今日も頑張って活性化していきましょう!
アールイープロデュース http://re-p.co.jp
お問い合わせ https://www.re-p.co.jp/contact/