関西人の「すんまへん」の意味

経営

関西人の「すんまへん」の意味

私は関西人です。(和歌山県出身)
大阪じゃないけど、関西人です。

ある時、スタッフから言われたことがあります。
この言葉、意外に「傷ついてる」のですが、

社長は『人に謝りすぎですよ』

と。。。

要するに、私は口癖のように電話にでると
「すんません。すんまへん。」を連呼しているようだ。
自分ではあまり意識したことがないのですが、、

こちらの人(関東の人)が、「すんまへん」「すんません」
の言葉を聞くと、何か悪いことや失敗をして、
相手に「誤っている」風に聞こえるようです。

しかし、関西人はそんな「誤り風」で言っているのではなく
(※当然、迷惑をかけた点で謝罪の意味も込めてですが)
「お元気ですか」「こんにちは」「ごきげんいかが」的な
意味が当該「すんません」に込められているのです。

関西人の挨拶代わりみたいなものなのです。

まあ、人間関係、信頼関係、こちらからミスを認め、謝罪し
言葉で言うと「すんまへん」を口に出して言える人は信用
出来ます。信用出来ない人は絶対と言ってよいほど誤りません。
自分に非がないことを証明しようと、あれやこれや画策し、
絶対謝罪しないのです。

これはプライドかなんか知りませんが、良い信頼関係は構築
出来ないです。

関西人の「すんません」は信頼関係を構築する架け橋であり
親近感を持ってもらえるための実に円満解決していく良い
言葉だと私は思います。

これからも、自信を持って「すんません」「すんまへん」を
連呼していきます。

☆===========================☆

中小企業経営に役立つ【組織活性化通信】を週1回メール
マガジンとして配信。中小企業経営に役立つ情報を欲しい
経営者様はぜひご登録願います。
→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=Uzgkas

☆===========================☆

アールイープロデュース http://re-p.co.jp
お問い合わせ https://www.re-p.co.jp/contact/