人には得意な「型」がある
好みというか、人には自分が得意な「型」
やり方、クセがあります。それを個性と呼ぶ
のかもしれません。
仕事はゴールが決まっています。決まっていない
仕事はゴールを決めるべきです。
ゴールとは、「いつまで」「何を」「どのレベル」
まで仕上げるか!を決定し、上司と部下が共有する
ことからスタートします。
そのゴールが決まると、あとはやり方(How)は
その人の得意ややり方に任されます。
自分の得意なやり方、型で進めればよいわけです。
上司も部下も、まずゴールイメージを共有して
から、仕事に取り組みましょうね。
2019-07-19
中小企業の組織活性化支援の
アールイープロデュース http://re-p.co.jp
お問い合わせ https://www.re-p.co.jp/contact/