中小企業経営者の皆さん
今回のテーマは【自由と規制のメリハリある組織】です。
組織って自由なだけでは活性化しません。社員が好きなことばかりやっていたのでは、事業になりません。かといって、規制というか、強制や指示命令ばかりでも、会社は強くなりません。
このバランス大事です。
このバランスは誰も教えることはできません。経営者自ら、マスターするしか無いですよ。
ポイントは
・会社の向かうべき方向性を経営者が明文化する
・社員の行動指針を作成(経営者が作成)
・行動指針の周知徹底
・社員の役割の明文化と目標設定
・目標達成度の進捗確認
上記事項をPDCAで回せれば、ほぼうまくいくと思います。
上記以外は自由で良いと思います。細かくルール決めしても、雑務が増えるだけで、窮屈になります。